第2回 障害のある人の意思決定支援を推進するための実践研修会のご案内
【福祉医療機構】令和7年台風第15号等に伴う災害かかる災害復旧資金等の取り扱いについて
令和7年度リスクマネジャー養成研修会のご案内
【福祉医療機構】令和7年9月2日からの大雨にかかる災害復旧資金等の取り扱いについて
令和7年度相談支援・就業支援セミナー(レベルアップ!相談支援・就業支援)のご案内
【福祉医療機構】令和7年台風第12号に伴う災害にかかる災害復旧資金等の取り扱いについて
「年金生活者支援給付金制度」について
第22回 全国児童発達支援施設運営協議会(広島大会)のご案内
令和7年度日中活動支援部会全国大会北陸地区新潟大会のご案内
【福祉医療機構】令和7年8月20日からの大雨の被害にかかる災害復旧資金等の取り扱いについて
【令和7(2025)年度 研修会・会議予定】
第2回障害のある人の意思決定支援を推進するための実践研修会

日 程:令和7年9月25日(木)~26日(金)
会 場:大田区民ホール・アプリコ(展示室)
(〒144-0052 東京都大田区蒲田5-37-3)
定 員: 100名(先着順)
対 象: 障害福祉サービス事業所において直接利用者の支援に携わる支援スタッフ
参加費:11,000円(税10%込)
申込締切:9月12日(金)
令和7年度相談支援・就業支援セミナー(レベルアップ!相談支援・就業支援)

会 期:(対面)令和7年10月23日(木)~24日(金)
(オンデマンド配信)令和7年11月13日(木)~12月1日(月)<予定>
※2日目は参加型企画のため、オンデマンド配信は1 日目のプログラムのみです。
会 場:TOC有明コンベンションホール(東京都江東区有明3-5-7)
定 員:200 名(対面)
参加費:【対面】
会員:16,500円(本体15,000円+税10% 1,500円)
一般:20,900円(本体19,000円+税10% 1,900円)
【オンデマンド配信】
会員: 8,800円(本体8,000円+税10% 800円)
一般:12,100円(本体11,000円+税10% 1,100円)
【対面+オンデマンドパック】
会員:19,800円(18,000円+税10% 1,800円)
一般:24,200円(22,000円+税10% 2,200円)
申込締切:【対面】、【対面+オンデマンドパック】10月10日(金)
【オンデマンド配信】10月31日(金)
開催要綱 申込サイト
令和7年度リスクマネジャー養成研修会

日 程:令和7年11月5日(水)~7日(金)
会 場:TOC有明コンベンションホール(東京都江東区有明3-5-7)
定 員:160 名(先着順)
参加費:[会員]36,000円(本体:32,728 円+税10%:3,272 円)
[一般]42,000円(本体:38,182 円+税10%:3,818 円)
※ 参加費はテキスト「知的障害施設・事業所におけるリスクマネジメント」の代金を含んだ金額となります。
既にお持ちの方は参加費から2,800 円割引となります。
第22回 全国児童発達支援施設運営協議会(広島大会)
日 程:令和7年11月20日(木)・21日(金)
会 場:ホテルグランヴィア広島
(広島県広島市南区松原町1-5)
定 員: 約300名
研修会参加費:会員 16,500円(税込)
一般 19,800円(税込)
情報交換会参加費:13,000円(税込)
申込締切:10月10日(金)
令和7年度 日中活動支援部会全国大会北陸地区新潟大会

日 程:令和7年12月4日(木)~5日(金)
会 場:ANAクラウンプラザホテル新潟
(新潟県新潟市中央区万代5-11-20)
定 員: 400名
参加費:〇会員施設 18,000円
〇一般その他 23,000円
〇懇親会 11,000円
申込締切:10月31日(金)
第36回 全国グループホーム等研修会 inやまがた
テーマ:「自分らしい生活を築くために」
~グループホームの可能性 未来に向けて~
日 程:令和7年9月18日(木)・9月19日(金)
会 場:山形テルサ(山形県山形市双葉町1-2-3)
定 員: 500名
参加費:(会員) 13,200円(12,000円+税10%)
(一般) 18,700円(17,000円+税10%)
申込締切:8月12日(火) 8月27日(水)