「さぽーと」820号(2025年5月)
| INDEX
		  第72巻 第5号 NO.820/2025.5 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。 
	   | 
	|||
|---|---|---|---|
さぽーと写真館  | 
山本美佳 | ||
  | 
  2  | 
  菊地政司 | |
  | 
  4  | 
  東京都・社会福祉法人睦月会Seamless Support Labs原宿 | 野呂大悟 | 
  | 
  8  | 
  【本人紹介】 池田絢奈 | |
  | 
  9  | 
  【スタッフ紹介】 蝶名林未勇 | |
  | 
  10  | 
  【ゲストからのメッセージ】 会いたい人 行きたい場所  | 
  ゆーみん | 
  | 
  12  | 
  【実践・活動あれこれ】 アフターファイブー気軽に立ち寄れる居場所作りー  | 
  石川大助 | 
| 
     特集 
    Special Edition  | 
  
     16 
    
    
    
     | 
  障害福祉におけるICT・DX化の背景と必要性 | |
17  | 
  ①2035年、障害福祉のUXはどう変わるかー他業界比較と生成AIの進化ロードマップー | 井上創造 | |
20  | 
  ②障害者の支援現場におけるICT・DXの必要性ー準備と活用・実践ー  | 
  藤田博之 | |
23  | 
  ③ChatGPTの活用による業務効率化に向けた取り組み | 恒松祐輔 | |
27  | 
  ④利用者ファーストのための「職員ファースト」の取り組み | 岩武 毅  | 
|
今月号に寄せて  | 
  29   | 
  ICT、DX......??? | 丹生谷孝之 | 
  | 
  30  | 
  地域共生社会の実現を担う福祉職員の役割(前編) | 永田 祐 | 
  | 
  34  | 
  知的障害のあるカップルの結婚支援 | 岸本拓人 | 
まんが  | 
  38  | 
  がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ | 
お知らせ  | 
  38  | 
  
     | 
  
     40 
     | 
  第11回 全国小・中学生障がい福祉ふれあい作文コンクール 受賞作品 | 
| 
     編集後記 
     | 
  
     48 
     | 
  ||
