「さぽーと」818号(2025年3月)
| INDEX
		  第72巻 第3号 NO.818/2025.3 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。 
	   | 
	|||
|---|---|---|---|
さぽーと写真館  | 
髙橋 摩朱 | ||
  | 
  2  | 
  鈴木 智博 | |
  | 
  4  | 
  青森県・社会福祉法人七峰会 | 吉城麻衣子 | 
  | 
  8  | 
  【本人紹介】 中村沙央里 | |
  | 
  9  | 
  【スタッフ紹介】 樋口 裕香 | |
  | 
  10  | 
  【ゲストからのメッセージ】 笑顔あふれる旅行のサポーター  | 
  加藤 拓哉 | 
  | 
  12  | 
  【実践・活動あれこれ】 Cuore to Smil(笑顔になる心)-心を込めた接客でお客様・利用者に笑顔を-  | 
  中津 弘子 | 
| 
     特集 
    Special Edition  | 
  
     16 
    
    
    
     | 
  一般就労における雇用機会の均等性の確保 | |
| ①障害者の雇用に関する機会の均等の確保を目指して | 原田 自由 | ||
| ②大学における特例子会社の取り組み | 人見 充 | ||
| ③地域および関係機関との連携による取り組みについて-自立支援協議会の取り組み、地域資源の有効活用について- | 垣内中 明 | ||
④障害者雇用で必要な継続的サポート-障害のある方が長期的に職場で活躍するために-  | 
  濱口由美子 | ||
今月号に寄せて  | 
  29   | 
  障害福祉からみんなの福祉へ | 志賀 正幸 | 
  | 
  30  | 
  【実践報告】  | 
  柴田 祐樹  | 
さぽーとSEMINAR  | 
  34  | 
  【How-To】 難病患者の就労系福祉サービス利用について  | 
  深津 玲子 | 
まんが  | 
  38   | 
  がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ | 
| 
     お知らせ 
     | 
  
     38  
     | 
  ||
39   | 
  令和6年度を省みて:樋口 幸雄 部会活動報告・委員会活動報告 令和6年度行事を追って  | 
     | 
  
     46  
     | 
  令和6年度(2024年度)『さぽーと』総目次 | 
| 
     編集後記 
     | 
  
     49  
     | 
  ||
