「さぽーと」805号(2024年2月)
INDEX
第71巻 第2号 NO.805/2024.2 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。
|
|||
---|---|---|---|
さぽーと写真館 |
亀割 未来 | ||
|
2 |
森川里緒奈 | |
|
4 |
北海道・社会福祉法人旭川ねむのき会 | 三瀬 修一 |
|
8 |
【本人紹介】 竹越 誠二 | |
|
9 |
【スタッフ紹介】 脇坂 来 | |
|
10 |
【ゲストからのメッセージ】 自分達の手でつくる、ライフデザイン「3分の1生活」-血縁のない大家族- |
中村 路子 |
|
12 |
【実践・活動あれこれ】 歴史ある製塩文化の継承 |
三代 栄史 |
特集
Special Edition |
16
|
第59回全国知的障害福祉関係職員研究大会-山梨大会- | |
17 |
全体会(開会式・表彰式・行政説明・基調講演・映画上映・鼎談・閉会式) |
||
19 |
第1分科会 障害者支援施設部会(日中活動) |
||
21 |
第2分科会 相談支援部会(地域支援) | ||
23 | 第3分科会 日中活動支援部会(生産・就労) | ||
25 | 第4分科会 児童発達支援部会 | ||
27 |
第5分科会 地域支援部会(障害者支援施設) | ||
29 | 第6分科会 生産・就労支援部会、支援スタッフ部会 | ||
今月号に寄せて |
30 |
第59回全国知的障害福祉関係職員研究大会(山梨大会)を終えて | 山下 望 |
|
31 |
地域に目を向けよう(2)ー関係機関との連携の大切さー | 小川 陽 |
|
36 |
集団生活における運動量について | 西浦 健司 |
さぽーとSEMINAR |
40 |
福祉事業所における心理的安全性 | 倉 雅彦 |
まんが |
46 |
がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ |
お知らせ
|
46
|
||
編集後記
|
47
|