「さぽーと」802号(2023年11月)
INDEX
第70巻 第11号 NO.802/2023.11 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。
|
|||
---|---|---|---|
さぽーと写真館 |
西村 晃枝 | ||
|
2 |
上羽 千春 | |
|
4 |
秋田県・社会福祉法人水交会 | 吉城麻衣子 |
|
8 |
【本人紹介】 福士 大地 | |
|
9 |
【スタッフ紹介】 加賀智恵子 | |
|
10 |
【ゲストからのメッセージ】 新潟のおいしい循環をつくりたい ―つくルコト・たべルコト・つながルコト・いきルコト― |
佐藤 千裕 |
|
12 |
【実践・活動あれこれ】 離島の中の離島 沖縄宮古島での障害者支援 ーみやこ福祉会の取り組みー |
伊志嶺博司 |
特集
Special Edition |
16
|
地域共生社会の実現に向けてー実践からヒントを得るー | |
17 |
①「誰ひとり取り残さない しあわせを感じる共生のまち」をめざして | 岡本由美子 | |
21 |
②一人でも安心して生活できる街づくり―鳩山町の重層的支援体制整備事業の取り組み― |
新井 允 | |
24 |
③地域生活支援拠点等事業から「共に生きる」ー県南生活サポートセンターアサンテの実践からー | 笠松 剛士 | |
27 |
④地域生活支援拠点が目指すもの | 加藤 恵 | |
今月号に寄せて |
30 |
独りぼっちにしない | 森下 浩明 |
専門委員の視点から |
31 |
自治体の首長、政治家は現場を見て学んでほしい | 古荘 純一 |
|
32 |
強度行動障害の支援について | 樋口 幸雄 |
|
36 |
地域共生社会の未来 | 島 粒希 |
さぽーとSEMINAR |
40 |
障害者スポーツの現在地 | 谷口 広明 |
お知らせ |
46 |
||
まんが |
46 |
がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ |
編集後記
|
47
|