「さぽーと」752号(2019年9月)
INDEX
第66巻 第9号 NO.752/2019.9 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。
|
|||
---|---|---|---|
さぽーと写真館 |
廣澤佐起子 | ||
|
2 |
灘口 雅也 | |
|
4
|
徳島県・社会福祉法人柏涛会 | 橘 浩二 |
|
8 |
【本人紹介】 高橋 里奈 | |
|
9 |
【スタッフ紹介】 浅野 美輝 | |
|
10 |
【ゲストからのメッセージ】 ポスト家族のシェアリビング |
上野千鶴子 |
|
12 |
【実践・活動あれこれ】 京都産厳選素材×茶山sweets Halle=おいしい洋菓子!! ~小さな洋菓子店 茶山sweets Halleの物語~ |
藤田 公智 |
特集
Special Edition |
16
|
災害列島と共に生きる | |
①大災害にも対応できる「福祉防災計画」の作成を | 鍵屋 一 | ||
②許されなくなった"想定外"―阪神・淡路大震災を振り返って― | 福田 和臣 | ||
③支える者を支える―支援者ピアサポートの重要性― | 古川 敬 | ||
④災害時における法人間相互の対応に関する取り組みについて―広域の災害協定において、実効的な小規模連携を構築する試みとして― | 西山 裕一 | ||
⑤みんなが助かるための防災訓練―「災害時個別避難計画」 みんなで高める地域力― | 首藤 辰也 | ||
今月号に寄せて |
31 |
広域災害とボランティア活動から、私たちの仕事をあらためて考えよう | 森下 浩明 |
|
32 |
【How-To】 BCP |
岡田 拓巳 |
今月のワンポイント |
33 |
大災害と日本知的障害者福祉協会設立との深い関係 | 手嶋 雅史 |
|
34 |
【はじめて働くあなたへ】 相談支援と個別支援計画書作成(1) ―サービス等利用計画と個別支援計画の関係について― |
大塚 晃 |
スキルアップQ&A |
36 |
【困り事・悩み事にお答え】 障害者支援施設における重度障害者支援加算の取得について |
浜走 弘之 |
|
40 |
【実践報告】 生活介護の事業目的と支援の評価尺度~高齢知的障がい者編~ |
廣澤佐起子 |
さぽーとSEMINAR |
44 |
【How-To】 |
繁原 幸樹 |
ライブラリー |
51 |
【書評】 星に語りて~Starry Sky~ |
北川 聡子 |
まんが |
52 |
がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ |
お知らせ
|
52
|
||
編集後記
|
54
|