INDEX 第66巻 第7号
NO.750/2019.7
コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。

さぽーと写真館

池田さやか
Gallery
知的障害福祉施設・事業所の文化芸術活動、主に利用者の皆さんの絵画や造形作品をカラーページで紹介します。
2
山田 勝成
訪問記
先進的な利用者支援や地域密着の活動など、さまざまに展開している施設・事業所を本誌編集委員が訪問取材します。
4
北海道:社会福祉法人北海道療育園 佐藤 真名
The・Heroes
仕事や趣味などで活躍している障害のあるご本人を紹介します。
8
【本人紹介】 十川 裕次
いきいきスタッフ
若手職員に今この仕事をして感じることや思いを語ってもらいます。
9
【スタッフ紹介】 平手 聖月
であい
現在、多様な領域で活躍している方々から障害のある人たちとのであいや福祉現場で働く人へのエールを語ってもらいます。
10
【ゲストからのメッセージ】 
他人事をジブンゴトに・・・・・・
冨田 正美
フクシノチカラ
全国各地のバラエティーに富んだ実践やユニークな活動を、事業所や団体から報告してもらいます。
12
【実践・活動あれこれ】 
社会貢献事業として、イノシシ被害の対策に向けた取り組み
占部 幸一
特集
Special Edition
16
今こそ叫ぼう!「この子らを世の光に」
①障害児入所施設の今後について 鈴木 久也
②この子らに支えられて 渡邊 仁子
③放課後等デイサービスの今後に向けて 岸 良至
④輪島市における子ども包括支援体制の整備 羽村 龍
⑤すべての子どもと家族の地域資源となるために―社会的養護の課題から学ぶ― 澁谷 昌史
今月号に寄せて
30
この子らを世の光に 北川 聡子
用語解説
毎月の特集記事に関連する用語を取り上げ、1ページで解説します。
31
【How-To】
子ども・子育て支援会議
柏女 霊峰
今月のワンポイント
32
里親・特別養子縁組の今とこれから 横堀 昌子
ライブラリー
33
【書評】
障害のある子の「親なきあと」~「親のあるあいだ」の準備~
三富 達哉
フォー・ナイス・ビギナー
新人スタッフ向けに福祉の仕事の基本をわかりやすく解説します。
34
【はじめて働くあなたへ】
障害を理解する(2)―自閉スペクトラム症(ASD)とは―
齊藤 宇開
実践レポート
利用全国の知的障害福祉施設・事業所での実践的な事例研究を中心に、その取り組みを報告していただきます。
38
【実践報告】
「トイレできたよー 絵本ください!!」
~放課後等児童デイサービスでのトイレ支援の取り組みについて~
神本 敦史
復興への歩み
42
西日本豪雨災害から1年が経過して 岡田 雄幸
さぽーとSEMINAR
44

【How-To】
第1回 ワールド・カフェの手法と効果(1)

野呂 大悟
まんが
51
がんばれ!!はりきり君 カトウメグミ
お知らせ
51
 
編集後記
54