「さぽーと」748号(2019年5月)
INDEX
第66巻 第5号 NO.748/2019.5 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。
|
|||
---|---|---|---|
さぽーと写真館 |
大和 美智代 | ||
|
2 |
大久保 渉 | |
|
4
|
神奈川県:神奈川県立こども医療センター・神奈川県立横浜南養護学校 | 寺町 清二 |
|
8 |
【本人紹介】 寺田 光太郎 | |
|
9 |
【スタッフ紹介】 山口 惠美 | |
|
10 |
【ゲストからのメッセージ】 |
井上 明浩 |
|
12 |
【実践・活動あれこれ】 福祉と畜産の里 |
坂本 清枝 |
特集
Special Edition |
16
|
ICT・loT ―シンカし続けるフクシとは?― | |
①生活を支援するICT活用の視点 | 渡辺 崇史 | ||
②わかるように伝えるためのICTの活用 | 坂井 聡 | ||
③教育機関におけるICT機器活用の現状―特別支援学校知的障害教育校における取り組み― | 大西 祥弘 | ||
④ケアサポートソリューションに見る ICTを活用した障害者介護支援の可能性 | 野田 篤広 | ||
今月号に寄せて |
28 |
新たな社会構造の進展期を迎えて | 菊地 達美 |
|
29 |
【How-To】 AI |
志村 健一 |
スキルアップQ&A |
30 |
スマートインクルージョン構想 | 手嶋 雅史 |
|
31 |
【実践報告】 寄り添うということ~支援困難対応事例~ |
渋谷 真人 |
|
36 |
【はじめて働くあなたへ】 支援の意味・意義(2) |
髙山 直樹 |
スキルアップQ&A |
40 |
【困り事・悩み事にお答え】 30年ぶりに改訂されるICD-11について |
古荘 純一 |
さぽーとSEMINAR |
42 |
【How-To】 |
門 眞一郎 |
まんが |
49 |
がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ |
お知らせ
|
49
|
||
52 |
第5回全国小・中学生障がい福祉ふれあい作文コンクール受賞作品 | ||
編集後記
|
64
|