「さぽーと」798号(2023年7月)
INDEX
第70巻 第7号 NO.798/2023.7 コーナー名をクリックするとコーナーの説明が表示されます。
|
|||
---|---|---|---|
さぽーと写真館 |
新垣真由美 | ||
|
2 |
升山 和明 | |
|
4 |
滋賀県・しがらき会 信楽青年寮 | 森 亮 |
|
8 |
【本人紹介】 新川 恋姫 | |
|
9 |
【スタッフ紹介】 渓 静香 | |
|
10 |
【ゲストからのメッセージ】 エスポワール(希望)を乗せて自転車が走る |
黒川 剛 |
|
12 |
【実践・活動あれこれ】 北広島コラボの「しあわせキャンドル」 |
伊藤於希子 |
特集
Special Edition |
16
|
障害のある触法者への支援 | |
17 |
①再犯等の防止を通じた共生社会の実現と罪を犯した障害者の社会復帰支援 | 酒谷 徳二 | |
20 |
②地域生活定着支援センターの役割 |
福家 伸次 | |
23 |
③知的障害があって犯罪をした人への支援 ―支援者としてのあり方― |
水藤 昌彦 | |
26 |
④農福連携と触法障がい者支援 | 立神 誠 | |
今月号に寄せて |
29 |
社会福祉法人の使命 | 川崎 純夫 |
|
30 |
観察と記録の大切さについて | 仲野谷 仁 |
|
34 |
ごくありふれた支援で、最大の結果を出すために | 藤澤 公寛 |
さぽーとSEMINAR |
38 |
ひきこもり地域支援センターについて ―浜松市の取り組み、支援事例、今後の展望― |
兼田 倫志 |
専門委員の視点から |
44 |
名古屋城バリアフリーに関する市民討論会の差別発言について | 手嶋 雅史 |
まんが |
45 |
がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ |
お知らせ
|
47
|
||
編集後記
|
46
|