「さぽーと」608号(2007年9月)
|  
             INDEX 
  | 
        |||
|  
             巻頭カラー            | 
           
             1            | 
          福岡・しいのみ学園 | |
|  
             カラーグラビア            | 
           
             2            | 
          ・徳原 望  山口・周南あけぼの園 ・島根・ふたば園  | 
        |
巻頭言  | 
          5  | 
          3年後の見直しに向けて | 大峽健一 | 
|  
             試論私論            | 
           
             8            | 
          アドベンチャーセラピー?! | 佐々木豊志 | 
訪問記  | 
          10  | 
          福岡・しいのみ学園 | 飯塚由美子 | 
風の通り道  | 
          15  | 
          第1回 「人との出逢い」 | 工藤左千夫 | 
|  
             わかる!障害者自立支法            | 
           
             16            | 
          自立支援給付① 介護給付 | 河原雄一 | 
フォー・ナイス・ビギナー (読んで得する*新任職員コーナー)  | 
          18  | 
          知的障害のある人とのコミュニケーションー障害特性を理解し、支援するー | 湯汲英史 | 
|  
             論苑            | 
           
             22            | 
          援助人材を施設が育てるメリット・デメリット | 石井哲夫 | 
![]()  | 
          23  | 
          施設経営の現状と課題(1) −サービスの質・人材育成から見た現状と課題ー  | 
        |
24  | 
          1.「就労と介護の間の領域」の社会化 | 田口道治 | |
29  | 
          2.障害者自立支援法、その理念と制度設計 | 松上利男 | |
32  | 
          3.訪問系事業の現状と課題 | 菊地達美 | |
36  | 
          4.人手不足の現状と課題ーサービスの質の確保を目指してー | 福森和千代 | |
39  | 
          5.現場の課題を「見える化」しよう! −「写真キャプション評価法」を用いた実践的サービス評価ー  | 
          影山優子 | |
レポート  | 
          45  | 
          成人知的障害者の書道活動ー生涯学習としての取り組みー | 藤田万里子 藤田伸輔  | 
        
シリーズ  | 
          54  | 
          障害程度区分 〜障害者介護給付等の不服審査請求について〜  | 
          編集出版企画委員会 | 
|  
             TRY&トライ            | 
           
             58            | 
          だって南小の一員ですから ー志免南小共同作業所ふれあいの部屋ー  | 
          白谷憲生 | 
SEMINAR 
           | 
          62  | 
          福祉サービスにおけるリスクマネジメント(1)基礎編 | 西田和弘 | 
|  
             委員会活動紹介            | 
           
             70            | 
          人材育成・研修委員会 今を担う知的障害福祉士・援助専門員 ー守られる職員から選ばれる職員へー  | 
          蓬莱和裕 | 
|  
             今、あらためて用語解説            | 
           
             74            | 
          優生思想 | 山村 健 | 
|  
             まんが            | 
           
             72            | 
          がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ | 
ちょっと言わせて  | 
          72  | 
          ・市町村地域サービス格差の問題点 ・グループホームは長く住めるの?  | 
          宮 正嗣 榎本則幸  | 
        
|  
             お知らせ            | 
           
             75            | 
          / 77 編集後記 | |

