「さぽーと」595号(2006年8月)
INDEX
|
|||
巻頭カラー |
1 |
京都・福知山学園 第一翠光園 | |
カラーグラビア |
2 4 |
・(奈良・あおはにの家 松本 学) ・(「TRY&トライ」関連写真) |
|
試論私論 |
6 |
誰も損をしない福祉の構造 | 森 浩昭 |
わかる!障害者自立支法 |
8 |
療養介護 | 口分田政夫 |
訪問記 |
10 |
京都・福知山学園 第一翠光園 | 飯塚由美子 |
ハッピー・バースデイ・To You (読んで得する*新任職員コーナー) |
16 |
知的障害者と発達心理(応用編) | 藤本次郎 |
風の通り道 |
22 |
第1回「筆子・その愛ー天使のピアノー」現場撮影にて |
山田火砂子 |
論苑 |
23 |
これでは障害者難民急増法? | 湯浅正邦 |
![]() |
24
|
・障害者自立支援法の検証(1) |
|
内外の動き |
40 |
法人後見の特色と今後 | 竹市啓二 |
レポート |
44 |
知的障害施設利用者権利宣言(あおぞら宣言)の具現化に向けて 秦野精華園あおぞらプラン・プロジェクト |
|
トライ&トライ |
54 |
夢のある焼き菓子をお届けします ーまずは日本一のマドレーヌを目指してー |
山田紀子 |
しほの法律相談 |
58 |
新しい法律の動きに関連して② | 川島志保 |
ちょっと言わせて |
60 |
自立支援法から何が見える!? 働くことについての所感 |
佐藤 司 梅谷知代 |
まんが |
61 |
がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ |
SEMINAR |
62 |
就労支援に関してのアラカルト |
小川 浩 |
お知らせ |
71 |
/ 74 編集後記 |