「さぽーと」583号(2005年8月)
            table width="550" border="1" align="center" cellpadding="2" cellspacing="0" dwcopytype="CopyTableRow">
         
           
             
              
           
         
         
           
             
           
             
          宮城・仙台市発達相談支援センター「アーチル」 
         
         
           
             
           
             
           
             
          はたよしこ 
         
         
           
             
           
             
          (「TRY&トライ」関連写真) 
         
         
           
             
           
             
          「福祉の理想郷を目指して」 
          亀井利克 
         
         
           
             
           
             
          宮城・仙台市発達相談支援センター「アーチル」 
          川相智史 
         
         
           
             
           
             
          第1回 「笑顔で暮らす」 
          小林るつ子 
         
         
           
             
           
             
          横浜市障害者農業就労援助事業の取り組み 
          石井直行 
         
         
           
             
           
             
          シンデレラマン 
          おすぎ 
         
         
           
             
           
             
          障害者自立支援法案廃案 
          北沢清司 
         
         
           
             
           
             
          緊急特集 ・障害者自立支援法案廃案に思う 
         
         
           
             
           ①障害者自立支援法の臨時国会での成立を期待する 
          藤原 治 
         
         
          24 
          ②廃案を本格改革の始発点に 
          藤井克徳 
         
         
          26 
          ③精神障害者施策進展に不可欠な障害者自立支援法案再提出 
          新保祐元 
         
         
          28 
          ④障害当事者の声を聞いて「障害者自立支援法案」を!! 
          立岡 晄 
         
         
          30 
          ⑤「障害保健福祉」という名のピザ 
          戸枝陽基 
         
         
          32 
          ⑥障害者自立支援法案廃案の行方 
          小板孫次 
         
         
           
             
           
             
          平成17年度版“障害者白書”の概要 
          内閣府政策統括官 
         
         
           
             
           
             
          行動援護を理解するための理論 
          安井愛美 
         
         
           
             
           
             
          福祉協会発祥の館=滝乃川学園本館の保存修復事業の意義 
          河尾豊司 
         
         
           
             
           
             
          オーストラリア ビクトリア州における「触法行為を犯した知的障害者(ジャスティス・クライアント)への援助 
          水藤昌彦 
         
         
           
             
           
             
          人権・倫理委員会/危機管理委員会●「会員準則」制定 
            
         
         
           
             
           
             
          重度の障害のある人のケア
第5回 強度行動障害者の取り組みから 
          沼倉 実 
         
         
           
             
           
             
          がんばれ!! はりきり君 
          カトウメグミ 
         
         
           
             
           
             
          ・ちょっと言わせて 
          山口佐恵美 
         
         
           
             
          ・トトロの居場所を探して 
          光 
         
         
           
             
           
             
          /編集後記 71 /『さぽーと』バックナンバ−在庫一覧 72 
         
      
						
						
					INDEX
                第52巻 第8号
                NO.583/2005.8
巻頭カラー
          1 
          GALLERYギャラリー
          2 
          秦野良夫/
          カラーグラビア
          4 
          試論私論
          6 
          訪問記
          8 
          風の通り道
          13 
          TRY & トライ
          14 
          おすぎのいい映画をみなさい
          18 
          論苑
          19 
          特集
          20
          22
          行政コーナー
          34 
          行動援護の技法
          36 
          内外のうごき
          42
          レポート
          47 
          委員会活動紹介
          56 
          SEMINAR
          58 
          第5回 強度行動障害者の取り組みから
まんが
          66 
          ちょっと言わせて
          66 
          66 
          お知らせ
          68 
          