INDEX


第48巻 第11号
NO.538/2001.11

巻頭カラー
1
東京・八王子平和の家
GALLERYギャラリー
2
  武友義樹
カラーグラビア
4
(「特集」関連写真)
試論私論
6
子どもの内実の と対話する
北村けんじ
訪問記
8
東京・八王子平和の家 川島志保
TRY & トライ
14
ちょうちん作りへの挑戦 −知的障害者と歩いた20年史− 谷川忠洋
風の通り道
19
第4回 共に生きる 高橋 渉
論苑
20
学齢期の支援を考える 高橋 脩
特集
21
「育ちざかりを考える −学齢期の本人支援−
22
  学齢期を豊かにするために
 −そのニーズと支援サービスの現状−
田中 齋
26
  たとえハンディがあっても,輝くような育ちの日々を
石黒惠子
30
  放課後の“豊かな育ちの場”を支える
姥山寛代
34
  市立養護教育センターを通しての連携
吉住直行
37
  学齢期の発達障害児への発達支援
 −軽度発達障害の実践の視点から−
辻井正次・川戸綾子
行政コーナー
40
障害者雇用対策に関する最近の動向について 
厚生労働省雇用対策課
今,考えること
 −教育と福祉の連携…,
養護学校の先生から一言−
42
・教育と地域福祉の一体化 吉川昇子
42
・就労支援・生活支援の充実を 藤川彰巌
43
・障害児学童保育利用児童・生徒のケース会議から 戸沢正行
43
・おしゃべりの効用 高田寿恵
新・障害者プランへ向けて
44
地域で生き生きと,かつ安心して暮らせるように 佐藤久夫
レポート
46
就労支援制度を利用した取り組み 長坂 宏
おすぎのいい映画をみなさい
55
ハリー・ポッターと賢者の石 おすぎ
VOICE
56
ばくたち,青春を楽しんでま〜す!!
学芸大附属養護学校高等部
サービス調整会議の現場から
58
個々のニーズから積み上げる地域の福祉(2) 山崎幸史
SEMINAR
60
発達障害児・者への理解と援助
第8回 脳性麻痺
宮田広善
 
72
知的障害援助専門員養成通信教育のお知らせ
まんが
74
がんばれ!! はりきり君 カトウメグミ
ちょっと言わせて
74
・本人のニーズ・家族のニーズ くんじ
75
・研修会に思うこと 谷本公子
お知らせ
69
/編集後記 76