「AIGO」542号(2002年3月)
| 
         INDEX 
  | 
    |||||||||
| 
         巻頭カラー 
       | 
      
         1  
       | 
      福岡・出会いの場 ポレポレ | |||||||
| 
         GALLERYギャラリー 
       | 
      
         2  
       | 
      開徳由理 | |||||||
| 
         カラーグラビア 
       | 
      
         4  
       | 
      (「TRY&トライ」関連写真) | |||||||
| 
         試論私論 
       | 
      
         6  
       | 
      エイブルアートの環境づくり・人づくりを目指して | 岡部修二 | ||||||
| 
         訪問記 
       | 
      
         8  
       | 
      福岡・出会いの場 ポレポレ | 島崎春樹 | ||||||
| 
         風の通り道 
       | 
      
         15  
       | 
      第3回 「生きる」 | 日浦美智江 | ||||||
| 
         TRY & トライ 
       | 
      
         16  
       | 
      実現させた 世界発のラグビー国際試合 | 畠山文裕 | ||||||
| 
         おすぎのいい映画をみなさい 
       | 
      
         20  
       | 
      シッピング・ニュース | おすぎ | ||||||
| 
         論苑 
       | 
      
         21  
       | 
      新しい酒には新しい革袋を | 古都賢一 | ||||||
| 
         特集 
       | 
      
         22  
       | 
      
        
  | 
    |||||||
| 
         今,考えること 
      −障害者職業カウンセラー から一言−  | 
      
         42  
       | 
      カウンセラーの立場から | 小川倫央 | ||||||
| 
         42  
       | 
      障害者職業カウンセラーとして | 綱川浩一郎 | |||||||
| 
         43  
       | 
      この度の教訓 | 金澤恭子 | |||||||
| 
         43  
       | 
      職業センターの果たす役割 | 松浦兵吉 | |||||||
| 
         新・障害者プランへ向けて 
       | 
      
         44  
       | 
      新・障害者プランに望むこと | 野沢和弘 | ||||||
| 
         内外のうごき 
       | 
      
         46  
       | 
      第1回福祉セミナーinみやぎ −自立訓練ホームをとおして見えてきたもの−  | 
      小野隆一 | ||||||
| 
         サービス調整会議の現場から 
       | 
      
         50  
       | 
      サービス調整会議の今後 | 北岡賢剛 | ||||||
| 
         SEMINAR 
       | 
      
         52  
       | 
      
        
  | 
    |||||||
| 
         まんが 
       | 
      
         59  
       | 
      がんばれ!! はりきり君 | カトウメグミ | ||||||
| 
         ちょっと言わせて 
       | 
      
         59  
       | 
      ・自活訓練棟“ほほえみ”での生活について | 原田 満 | ||||||
| 
         60  
       | 
      ・振り返ってみて | 笹島智樹 | |||||||
| 
         60  
       | 
      ・優しい受難者と一本の杖 | 砂子淳一 | |||||||
| 
         平成13年度を省みて 
       | 
      
         65  
       | 
      平成13年度を省みて | 雄谷助成 | ||||||
| 
         66  
       | 
      地区別,部会・分科会活動,委員会活動,種別の大会の各報告 | ||||||||
| 
         72  
       | 
      平成13年度 行事を追って | ||||||||
| 
         77  
       | 
      『AIGO』総目次 | ||||||||
| 
         お知らせ 
       | 
      
         62  
       | 
      /編集後記 85 | |||||||
