「さぽーと」591号(2006年4月)
|  
             INDEX 
  | 
        |||
|  
             巻頭カラー 
           | 
           
             1 
           | 
           
             和歌山・きのかわふるさと村/コスモス作業所  | 
        |
|  
             GALLERYギャラリー 
           | 
           
             2 
           | 
          清水慶武/ はたよしこ  | 
        |
|  
             カラーグラビア 
           | 
           
             4  | 
           
             ([TRY&トライ」関連写真)  | 
          |
|  
             試論私論 
           | 
           
             6  | 
          人間の尊厳と施設「解体」 | 高野範城 | 
|  
             わかる!障害者自立支援法 
           | 
           
             8 
           | 
           
             
  | 
          編集出版企画委員会 | 
| 
                   訪問記 
           | 
           
             10 
           | 
          和歌山・きのかわふるさと村/コスモス作業所 | 林 博文 | 
|  
             ハッピーバースデー・To You  | 
           
             16 
           | 
           
             
 
  | 
           
             中川裕美子  | 
        
|  
             風の通り道 
           | 
           
             20  | 
          第1回「美術って本当に必要なの?」 | 服部 正 | 
|  
                     論 苑 
           | 
           
             21 
           | 
          障害者自立支援法が切り拓く世界 | 中村秀一 | 
|  
             22 
             | 
          ・障害者自立支援法が目指すユニバーサルな社会 
             シンポジウム 「障害者自立支援法の下で、施設と地域はイーブンな選択肢ですか?」 シンポジスト 澤田史朗・藤原 治・藤木則夫・戸枝陽基  | 
        ||
|  
             行政コーナー 
           | 
           
             40  | 
          文部科学省関連の新しい動向 | 石塚謙二 | 
|  
             TRY&トライ 
           | 
           
             42 
           | 
          農の福祉力支援事業 | 山本 円 | 
|  
             レポート 
           | 
           
             46 
           | 
          統合失調症を抱えるKさんとの出会いから | 川村明日香 | 
|  
             おすぎのいい映画を 
          みなさい  | 
           
             53 
           | 
          「Vフォー・ヴェンデッタ」 | おすぎ | 
|  
             しほの法律相談 
           | 
           
             54 
           | 
          新しい法律の動きに関連して① | 川島志保 | 
|  
             内外のうごき 
           | 
           
             56 
           | 
          オーストラリア研修ツアーの報告 | 相原佳子 | 
|  
             委員会活動紹介 
           | 
           
             60  | 
          国際委員会「平成17年度海外障害福祉事情研修」から |  
             雄谷良成/  | 
        
|  
             SEMINAR 
           | 
           
             62 
           | 
          福祉制度の歴史 第1回 日本における福祉制度の歴史 | 新井利民 | 
|  
             ちょっと言わせて  
           | 
           
             71 
           | 
          「退職にあたって思うこと」 | 酒井省三 | 
| 「十年後の自分を”待つ”」 | 愛媛りんご | ||
|  
             まんが 
           | 
           
             73 
           | 
          がんばれ!!はりきり君 | カトウメグミ | 
|  
             お知らせ 
           | 
           
             74  | 
          ||
|  
             編集後記 
           | 
           
             77  | 
          ||
