お知らせ
2018年
- 会員ページに「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第5回)資料(平成31年2月15日開催)」を掲載しました。
- 研修会・会議予定(平成31年度)を更新しました。
- 会員ページに「サービス管理責任者及び児童発達管理責任者の配置に係る猶予措置の終了に当たっての留意事項について」を掲載しました。
- 会員ページに「全国厚生労働関係部局長会議(平成31年1月18日)資料」を掲載しました。
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.131号」を掲載しました。
- 会員ページに「平成31年度障害保健福祉部予算案の概要」を掲載しました。
- 平成30年度日中活動支援部会全国大会 当日配布資料の販売について
- 第7回 全国生産活動・就労支援部会職員研修会 (同時開催:全国障がい福祉物産展)のご案内
- 第7回 障害者支援施設部会全国大会(東北地区岩手大会)の参加申込み期限を延長しました。
- 会員ページに「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第4回)資料(平成30年12月20日開催)」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A Vol.5(平成30年12月17日)の送付について」を掲載しました。
- 会員ページに「社会保障審議会障害者部会(第92回)資料(平成30年12月12日開催)」を掲載しました。
- 「平成30年度 自閉症支援専門研修会」のご案内
- 第7回全国生産活動・就労支援部会職員研修会(同時開催:全国障がい福祉物産展)のご案内
- 「共生社会フォーラムin岡山」のご案内
- 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園における健康診断のご案内
- 会員ページに「今冬の省エネルギーの取組について」を掲載しました。
- 第7回障害者支援施設部会全国大会(東北地区岩手大会)参加申込み期間を延長しました。
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.130」を掲載しました。
- 平成30年度国リハASD支援者連携セミナー(第2回)のご案内
- 会員ページに「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第3回)資料(平成30年11月29日開催)」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉施設等における今冬のインフルエンザ総合対策の推進について」を掲載しました。
- 第1回 日本障害者虐待防止学会全国大会(東京大会)のご案内
- 第7回全国障がい福祉物産展における出展事業所の募集について
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.129号」を掲載しました。
- 「障害者の福祉的就労と日中活動サービス ―就労継続支援B型・生活介護の事業と支援のあり方について― 」【報告会】のご案内
- 共生社会フォーラムin北海道の開催について
- 会員ページに「平成31年度予算並びに税制改正に関する要望(平成30年11月12日)」を掲載しました。
- 会員ページに「平成31年度予算並びに税制改正に関する要望(平成30年11月6日)」を掲載しました。
- 「日中活動支援部会全国大会」定員に達したため、参加申込みの受付を終了いたしました。
- 会員ページに「社会福祉法人における会計監査人に係る調査と平成31 年4月の引下げ延期について」を掲載しました。
- 会員ページに「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第2回)資料(平成30年10月31日)」を掲載しました。
- 福祉医療機構「災害復旧にかかる特別融資」について
- 「さぽーと倶楽部ご加入者様 プレゼントキャンペーン」当選者発表
- 「リスクマネジャー養成研修会」事前アンケートを開始しました。(受講対象者のみ回答)
- 「リスクマネジャー養成研修会」定員に達したため、参加申込みの受付を終了いたしました。
- 「さぽーと倶楽部ご加入者様 プレゼントキャンペーン」について
- 平成30年度日中活動支援部会全国大会のご案内
- 平成31年度 月刊誌『さぽーと』表紙写真の募集について
- 平成30年度リスクマネジャー養成研修会のご案内
- 第16回全国児童発達支援施設運営協議会(富山大会)のご案内
- 平成30年度地域支援セミナーのご案内
- 国及び地方公共団体による障害者雇用水増しに対する声明
- 福祉医療機構「災害復旧資金」について
- 一時的に避難をしている利用者に対する継続した障害福祉サービス等の提供について
- 災害により被災した要援護障害者等への対応について
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.128」を掲載しました。
- 福祉医療機構「災害復旧資金」の設置について
- 月刊誌『さぽーと』に関する意識調査を実施しています。
- 会員ページに「平成31年度障害保健福祉部概算要求の概要」を掲載しました
- 会員ページに「第1回 障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(平成30年8月29日開催)資料」を掲載しました
- 平成30年度相談支援・就業支援セミナーのご案内
- 会員ページに「放課後等デイサービスの運用改善に向けた取組(平成30年7月26日事務連絡)」を掲載しました。
- 第56回全国知的障害福祉関係職員研究大会(山口大会)のご案内
- 第30回全国グループホーム等研修会(四国地区えひめ大会)参加申込み受付の延長について
- 会員ページに「就労定着支援の円滑な実施について(平成30年7月30日通知)」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A VOL.4(平成30年7月30日)」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度全国知的障害関係施設長等会議(平成30年7月2日・3日)当日資料」を掲載しました。
- 会員ページに「熱中症予防の普及啓発・注意喚起について」を掲載しました。
- 会員ページに「熱中症事故の防止について」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について」を掲載しました。
- 会員ページに「医療機関・福祉施設における 優生手術に関する個人記録の保有状況の調査について」を掲載しました。
- 平成30年7月豪雨に対し社会福祉法人が寄付金(義援金)を支出することについての特例について
- 平成30年7月豪雨による被災者に係る利用料等の取扱いについて
- 「さぽーと倶楽部ご加入者様 プレゼントキャンペーン」当選者発表
- 高齢者、障害者等の災害時要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について
- 平成30年7月豪雨に伴う障害福祉サービス事業所等の人員基準等の取扱いについて
- 避難所等で生活する障害児者への配慮事項等について
- 平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に伴い一時的に避難をしている利用者に対する継続した障害福祉サービス等の提供について(岐阜県)
- 平成30年台風7号及び前線等に伴う大雨に関する介護給付費等及び障害児通所給付費等の請求の取扱いについて
- 福祉医療機構「災害復旧資金」の設置について
- 災害により被災した要援護障害者等への対応について(岐阜県)
- 平成30年台風第7号及び前線等に伴う大雨による災害に伴い一時的に避難をしている利用者に対する継続した障害福祉サービス等の提供について
- 災害により被災した要援護障害者等への対応について(高知県、鳥取県、広島県、岡山県、京都府、兵庫県、愛媛県)
- 平成30年度 全国知的障害関係施設長等会議(7月2日・3日)関係資料の販売について
- 「さぽーと倶楽部ご加入者様 プレゼントキャンペーン」について
- 「協会求人ポータルサイト&個別ホームページ制作サービス」のご案内
- 福祉医療機構「災害復旧資金」等の相談窓口の設置について
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.127号」を掲載しました。
- 「第30回全国グループホーム等研修会 四国地区大会inえひめ」のご案内
- 第5回 全国小・中学生 障がい福祉ふれあい作文コンクールについて
- 会員ページに「災害時の福祉支援体制の整備について」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定に関するQ&A VOL.3(平成30年5月23日)」を掲載しました。
- 会員ページに「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律の施行における新サービス等の取扱いについて」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉施設等の防犯に係る安全確保対策に関する調査研究事業の結果について」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2(平成30年4月25日)」を掲載しました。
- 会員ページに「児童養護施設等に入所する子ども間の性的暴力等の事案への対応について」を掲載しました。
- 会員ページに「監事監査報告書の様式例について」を掲載しました。
- 平成30年度 全国知的障害関係施設長等会議の参加申込み受付を開始しました。
- 平成30年度 知的障害支援者専門研修会(国立障害者リハビリテーションセンター)のご案内
- 会員ページに「旧優生保護法に関連した資料の保全について(依頼)」を掲載しました。
- 会員ページに「障害福祉サービス情報公表制度の施行について」を掲載しました。
- 福祉医療機構「福祉貸付事業個別融資相談会」のご案内
- 会員ページに「社会福祉法人指導監査実施要綱の制定についての一部改正について」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉法人に対する指導監査に関するQ&A(vol.3)」を掲載しました。
- 会員ページに「計画相談支援等に係る平成30年度報酬改定の内容等及び地域の相談支援体制の充実・強化に向けた取組についての一部改正について」を掲載しました。
- 会員ページに「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項についての一部改正について」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度「障害福祉従事者の専門性向上のための研修受講促進事業」の要望見込額(協議)について」を掲載しました。
- 会員ページに「平成30年度「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)事業」及び「強度行動障害支援者養成研修(実践研修)事業」の要望見込額(協議)について」を掲載しました。
- 会員ページに「地域生活支援事業等の実施についての一部改正について」を掲載しました。
- 会員ページに「新規大学卒業予定者等の就職・採用活動開始時期について(要請)」を掲載しました。
- 会員ページに「平成29年度障害福祉サービス等従事者処遇状況等調査の結果について」を掲載しました。
- 会員ページに「厚生労働省報酬告示(平成30年3月22日)」を掲載しました。
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.126号」を掲載しました。
- 会員ページに「障害福祉サービスに係る通知等(平成30年3月29日・30日発出)」を掲載しました。
- 「第8回(平成30年度)知的障害を理解するための基礎講座(通信教育)」募集のお知らせ
- 会員ページに「職員採用の実態に関するWEBアンケート集計結果サマリー(最終版)」を掲載しました。
- 会員ページに「就労定着支援の実施について(事務連絡)」を掲載しました。
- 会員ページに「障害児通所給付費に係る通所給付決定事務等について」を掲載しました。
- 会員ページに「介護給付等に係る支給決定事務等について(事務処理要領)」を掲載しました。
- 会員ページに「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則等の一部を改正する省令」の公布について」を掲載しました。
- 会員ページに「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する省令」について」を掲載しました。
- 会員ページに「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律及び児童福祉法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び経過措置に関する政令」について」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉法人が届け出る「事業の概要等」等の様式についての一部改正について」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉法人会計基準の一部を改正する省令ならびに関係通知」を掲載しました。
- 会員ページに「障害保健福祉関係主管課長会議(平成30年3月14日)資料」を掲載いたしました。
- 「第4回 全国小・中学生 障がい福祉ふれあい作文コンクール 受賞作品」を掲載いたしました。
- 会員ページに「社会保障審議会障害者部会(第89回)資料(平成30年3月2日)」を掲載しました
- 「障害者扶養共済制度」の広報啓発への御協力のお願い
- 会員ページに「介護保険適用除外施設における住所地特例の見直しの具体的運用について(事務連絡)」を掲載しました。
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.125号」を掲載しました。
- 「さぽーと倶楽部ご加入者様 プレゼントキャンペーン」当選者発表
- 会員ページに「平成30年2月4日からの大雪による災害に伴い一時的に避難をしている利用者に対する継続した障害福祉サービス等の提供について(事務連絡)」を掲載しました。
- 「災害により被災した要援護障害者等への対応について(事務連絡)」を掲載しました。
- 会員ページに「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(第17回)資料(平成30年2月5日)」を掲載しました。
- 「さぽーと倶楽部ご加入者様 プレゼントキャンペーン」について
- 会員ページに「日本知的障害者福祉協会だよりNo.124号」を掲載しました。
- 会員ページに「社会保障審議会部会介護給付費分科会(第158回)資料(平成30年1月26日)」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉充実計画の承認等に関するQ&A(vol.3)について(事務連絡)」を掲載しました。
- 会員ページに「「社会福祉充実計画の承認等に係る事務処理基準」に基づく別に定める単価等について」の一部改正について(通知)」を掲載しました。
- 会員ページに「社会福祉法人による地域における公益的な取組の推進について(通知)」を掲載しました。
- 全国社会福祉協議会 障害関係団体連絡協議会「平成29年度 第2回障連協セミナー」のご案内
- 平成30年度 月刊誌『さぽーと』表紙写真の募集について
- 平成29年度日中活動支援部会全国大会 当日配布資料の販売について