

![]() |
|
(1)目的 | |
本通信教育は、知的障害関係施設において知的障害児・者の支援・援助にあたる専門職員の養成を行うことを目的としております。
|
(2)受講資格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講資格は、次のいずれかに該当することが必要です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●実務経験該当施設等および該当職種
※非常勤職員の場合は、正職員と比べて4分の3以上勤務している直接援助業務に携わる者を対象とする。 |
(3)教科目 | |||||||||||||||
|
(4)履修内容 | |||||||||
|
(5)履修期間 | |
平成18年4月1日〜平成19年3月31日
|
(6)資格の付与について | |
本通信教育修了者には「知的障害援助専門員」の資格が与えられます。
|
|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
(1)募集定員 | ||||||||||||||||||||||
600名 | ||||||||||||||||||||||
(2)募集期間 | ||||||||||||||||||||||
平成17年11月15日〜平成18年2月28日(但し、定員になり次第締め切ります。)
|
||||||||||||||||||||||
(3)受講料 | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
(4)受講申込(受講案内のお取り寄せ) | ||||||||||||||||||||||
受講希望の方は「受講案内 (申込書) 」が必要となりますので、
|
|
|||||||||||
|
|||||||||||
2005.03.22〜 |